前のページに戻る

ふるさと塾が行われました!!

更新日:2017年10月6日

平成29年度第4回ふるさと塾

9月23日(土)、平成29年度第4回目の「ふるさと塾」が村内のお寺(生善院、龍泉寺)および神社(白水阿蘇神社)で開催されました。

今回は『ふるさとの伝統文化を知ろう!!』と題しまして、

相良三十三観音巡りと白水神楽見学を行い、村内の小学生6名の児童が参加しました。

当日は、秋分の日で、相良三十三観音の秋の一斉開帳が行われており、村内にある生善院龍泉寺の2つの札所をまわりました。

子どもたちは相良三十三観音巡りの意味やお参りの仕方などを学び、しっかりとお参りをした後に、しっかりとおもてなしのお茶を頂きました。

札所をめぐった後に、江代地区は移動し、もみじ公園や白水滝の大吊橋遊歩道を散策しました。

午後からは、白水阿蘇神社の秋祭りに参加し、水上村指定無形文化財「白水神楽」を見学しました。

神楽の演目の1つに「柴引」というものに参加させていただき、精一杯楽しむことが出来ました。

 

今回、参加者が少なかったですが、参加した子どもたちは普段出来ない体験と、水上村の文化に触れることができました。今回の学んだことを今後の生活や学習に活かしていってほしいと思います。

 

 

※奉仕・体験「ふるさと塾」とは...

本村の人づくりの一環として、将来を担う健全な青少年を育成するために、奉仕活動や体験活動を通して子どもたちの相互の連帯意識を深め、自立心を養いながら、心身ともにたくましい健全な子どもリーダーを養成することを目的に村内小学校の4〜6年生を対象に年8回程度開催しております。

 生善院の様子

〜生善院〜

 

 

龍泉寺の様子

〜龍泉寺〜

 

 

お茶を頂く様子

〜おもてなし〜

 

 

 柴引の様子1

〜柴引その1〜

 

 

 

柴引の様子2

〜柴引その2〜

 

 

次回も多くの参加をお待ちしています!


お問い合わせ

水上村役場 教育委員会
電話番号:0966-44-0333この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

目的別メニュー

おすすめコンテンツ

  • 村長の部屋 メッセージや交際費など
  • 水上村議会 議員紹介や議会だより
  • 施設紹介 村内の公共施設利用
  • 広報みずかみ PDFでダウンロード
  • 例規集ご覧になるにはこちら

その他のメニュー

便利なサイト集