山開きが行われました
更新日:2022年4月20日
4月16日(土)に、市房山山開きが行われました。
本格的な登山シーズンの到来に合わせ、関係者出席のうえで、安全祈願とテープカットが行われました。
5月上旬から中旬には、市房山中腹にツクシアケボノツツジ
が満開を迎えます。山開きは、その時期に合わせ、毎年開かれています。
※市房山登山における注意点
令和2年7月豪雨の影響で、登山口付近に架かる祓川橋(はらいごうばし)が被災し、登山が出来ない状況が続いていましたが、現在は、仮設道が設けられています。
ただし、仮設道は、工事関係車両以外は通行できません。
登山をされる際は、市房山キャンプ場に車を停め、歩いて登山口へ向かわれてください。
なお、仮設道は、安全が確保されている道路ではありませんので、登山関係で歩いて通行される場合も、事故等の発生については、一切の責任を負いません。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月15日 市房山キャンプ場の一部開場について
- 2017年12月18日 白水神楽殿回廊工事
- 2017年6月7日 千人塚古墳群歴史講座が行われました!!
- 2023年9月15日 水上村マップ
- 2019年6月24日 人吉球磨観光情報総合ポータルサイト「人吉...