農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します!
「農業委員」及び「農地利用最適化推進委員」の募集について
水上村と水上村農業委員会では、現在の農業委員の任期満了に伴い、令和5年7月20日から職務にあたっていただく農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します。
農業に関する知識と熱意をお持ちの方の推薦又は応募をお待ちしております。
1 募集人数
(1)農業委員 7人
(2)農地利用最適化推進委員 5人以内
2 主な業務内容
(1)農業委員
・農地の権利移動等の申請の許可、決定等の審査のため、農業委員会の総会に出席
・農地利用最適化推進委員と連携し、遊休農地の発生防止・解消の推進、担い手への農地
集積の推進、新規就農の支援活動など
(2)農地利用最適化推進委員
農業委員と連携し、担当区域内の農地利用の最適化のための推進活動を行なう。
・遊休農地の発生防止・解消に向けた農地の調査やパトロール、農地所有者への働きかけ
・担い手への農地集積を推進するため、農地の貸し手や借り手の掘り起こし活動
・農地の権利移動等の申請に対する現地確認や調査活動など
3 任期
(1)農業委員:令和5年7月20日から令和8年7月19日まで
(2)農地利用最適化推進委員: 委嘱された日(令和5年7月20日以降)から令和8年7月19日まで
4 募集方法
推薦及び公募により募集します。
詳しくは募集要領を参照のうえ、所定の様式を提出してください。
5 推薦・応募の受付期間
令和5年3月13日(月)から令和5年4月12日(水)まで
※ 持参される場合は、午前8時30分から午後5時15分までに提出してください。
(土、日、祝日を除く。)
6 提出方法・提出先
持参、郵送、電子メールにて下記までご提出ください。
〒868-0795
熊本県球磨郡水上村大字岩野90番地
(水上村役場産業振興課内)
水上村農業委員会事務局
電話 0966-44-0314
電子メール matsudaira@vill.mizukami.lg.jp
募集要領、各推薦書、応募申込書のダウンロードはこちら
募集要領(最初に必ず読んでください)
(1)農業委員
水上村農業委員会委員推薦書(個人用)第1号様式(WORD 約20KB)
水上村農業委員会委員推薦書(法人・団体用)第2号様式(WORD 約20KB)
水上村農業委員会委員応募申込書 第3号様式(WORD 約19KB)
(2)農地利用最適化推進委員
水上村農地利用最適化推進委員推薦書(個人用) 第1号様式(WORD 約17KB)
水上村農地利用最適化推進委員推薦書(法人・団体用)第2号様式(WORD 約17KB)
水上村農地利用最適化推進委員応募申込書(WORD 約16KB)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月24日 市房ダム湖畔・桜図鑑園の桜情報
- 2023年3月20日 令和5年度 水上村会計年度任用職員の募集...
- 2023年3月17日 村営住宅の入居者募集について≪定期募集≫
- 2023年3月17日 水上村事業者版地域振興券の交付申請を開始...
- 2023年3月17日 水上村事業者版地域振興券取扱店について