前のページに戻る

LPガス支援金の申請期間が間もなく終了

更新日:2023年11月14日

LPガス



エネルギー等の価格高騰の影響による支援としてLPガスを利用している契約者を対象に支援金を給付します。※給付は一契約につき一回限りとします。

支援金額:6,000円

●申請期間:令和5年12月8日(金)まで【郵送の場合は当日消印有効】
 申込期限が近付いているため、お急ぎください。

申請方法は下記の書類を用意し、期間内にお申し込みください。

◇LPガス契約確認書類
 下記のいずれかをご準備ください。
  ・検針票(直近1か月のもの)
  ・LPガス供給証明書(契約しているLPガス事業者にご相談ください)
   ※契約者名・LPガス事業者名が記載されており、熊本県内で利用していることがわかること。

込先などの通帳(下記が記載された部分)
  ・口座名義人
  ・金融機関名(金融機関コード)
  ・支店名(店番号)
  ・口座種別
  ・口座番号

 

◇オンラインの場合
 申請に必要な書類を手元に用意し、専用サイト(下記QRコード)より申請してください。

 LPガス


https://reg34.smp.ne.jp/regist/switch/00002G0006HEjk8Bjd/kumamoto

 

◇郵送の場合
 
申請書に記入し、必要な書類と一緒に下記まで郵送してください。
  〒860-8691
  熊本市中央郵便局私書箱20号 熊本県LPガス支援金事務局 宛て
      ※郵送に係る費用はご負担ください。

 

【事業内容・申請・支給に関するお問合せ先】 

  熊本県LPガス支援金コールセンター
    ☎096-300-0734 平日(祝日除く)午前9時〜午後5時


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

水上村役場 地方創生推進課
電話番号:0966-44-0312この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

目的別メニュー

おすすめコンテンツ

  • 村長の部屋 メッセージや交際費など
  • 水上村議会 議員紹介や議会だより
  • 施設紹介 村内の公共施設利用
  • 広報みずかみ PDFでダウンロード
  • 例規集ご覧になるにはこちら

その他のメニュー

便利なサイト集

  • 水上村ポータルサイト
  • 水上村観光協会
  • 株式会社みずかみ
  • さとふる水上村
  • ふるさとチョイス
  • 水の上の市場オンラインショップ
  • 水上村公式チャンネル
  • 水上村の宿・食
  • 森林セラピー基地
  • みずかみツーリズム
  • 水上村観光マップ
  • ふるさと発
  • 事業の発展・地域の活性化 水上村商工会
  • 熊本県統合型防災情報システム
  • 水上村の天気
  • ソラシドエア
  • くまもと電子申請窓口 よろず申請本舗
  • 水上村集中改革プラン
  • くまもとGPMap
  • 熊本県・市町村共同行政情報インターネット地図公開システム
  • 岩野小学校
  • 球磨商業高校 日本遺産認定文化財の紹介
  • VISIT 熊本県
  • 上球磨消防署
  • 水上村暮らしの便利帳
  • ANAふるさと納税