第26回参議院議員通常選挙について
第26回参議院議員通常選挙が⾏われます。
私たち有権者が国政に参加する大切な選挙です。
必ず投票しましょう。
公示日
6⽉22⽇(水)
投票⽇
7⽉10⽇(⽇)
投票時間
午前7時から午後6時まで
投票できる⽅
平成16年(2004年)7⽉11⽇以前に⽣まれた⽅
令和4年(2022年)3月21日までに本村で住民登録した方で、本村に3か⽉以上住所のある⽅
または、水上村から転出した方のうち、新住所地の選挙人名簿に登録されなかった方で、転出前の水上村に3か月以上住所があり、転出後4か月を経過しない方
欠格事項にあてはまらない方
投票所
第1投票所 岩野公民館
第2投票所 湯山小学校地域交流センター
第3投票所 江代地域防災拠点施設
期⽇前投票
投票⽇当⽇、仕事や旅⾏・外出などで投票所に⾏けない⽅は期⽇前投票ができます。
期間 6⽉23⽇(木)から7月9⽇(⼟)まで
場所 水上村役場1階ロビー
時間 午前8時30分から午後8時まで
※⼊場券を持参ください。
不在者投票
●熊本県選挙管理委員会が指定している病院・施設等へ⼊院(所)している⽅は、⼊所している施設で不在者投票できますので、その施設へ申し出てください。
●他の市町村に滞在している⽅は、本村の選挙管理委員会に不在者投票宣誓書兼請求書(PDF 約66KB)により請求いただければ、郵送により投票⽤紙を交付しますので滞在する市町村の選挙管理委員会で不在者投票を⾏うことができます。
期間 6⽉23⽇(木)から7月9⽇(⼟)まで
※不在者投票の請求は、公⽰⽇前でも受付していますので、特に県外の市町村に滞在している場合は、郵送期間を⾒越して早めに請求をしてください。
郵便等による不在者投票
⾝体障害者⼿帳や戦傷病者⼿帳を所持している⼀定の級の⽅と、介護保険の要介護5と認定されている⽅は、郵便等による不在者投票ができます。
郵便等による不在者投票は、「郵便等投票証明書」が必要となりますので、村選挙管理委員会へ申請し、交付を受けてください。申請は随時受付しています。
※投票⽤紙等の請求を7⽉6⽇(⽔)までに⾏ってください。
開票
⽇時 ︓ 7⽉10⽇(⽇) 午後8時から
場所 ︓ 水上村役場 2階大会議室
熊本県選挙管理委員会からのお知らせ
第26回参議院議員通常選挙における候補者・名簿届出政党等情報掲載ページ(以下クリック)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年6月20日 【緊急】新型コロナウイルス感染症に関する...
- 2022年6月20日 新型コロナの給付金詐欺にご注意を!
- 2022年6月20日 【注意】特別定額給付金の給付を騙ったメー...
- 2022年6月20日 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金...
- 2022年6月20日 水上村内、村外にて就業されている皆様へ(...