前のページに戻る

「村からのお知らせ」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ >>

65

[2022年8月30日] 農山漁村振興交付金(山村活性化対策)事業評価について

農山漁村振興交付金(山村活性化対策)事業評価 この交付金は、農林水産省が実施する事業の一つで、山村...


66

[2022年7月8日] 水上村企業版ふるさと納税目録贈呈及び感謝状贈呈式について

集合写真7月4日(月)、役場大会議室において「水上村企業版ふるさと納税目録贈呈及び感謝状贈呈式」が開催されま...


67

[2022年5月30日] 不発弾を見つけたら

5月23日、水上村湯山舟石地区の山林において、不発弾が確認されました。不発弾とは不発弾とは戦争など...


68

[2022年4月28日] 等級及び職制上の段階ごとの職員数(行政職)の公表

地方公務員法(昭和25年法律第261号)第58条の3第2項の規定により、等級及び職制上の段階ごとの職員数(行...


69

[2022年4月1日] 農地所有適格法人報告書(様式)

農業委員会等に関する法律(農業委員会法)及び農地法が平成28年4月1日から改正法が施行され、農地を所有...


70

[2022年4月1日] 水上村の石塔について

水上村の石塔について紹介します! 水上村文化財保護委員会では、令和2年より村内の庚申塔等について調...


71

[2022年3月25日] 子ども議会が行われました!!

集合写真 令和3年12月17日に、水上中学校3年生による「子ども議会」が開催されました。 詳細は下記の会議録を...


72

[2022年3月24日] 水上村生涯スポーツ施設「水上サクラヴィレッジ」オープン!!

スライダー水上村生涯スポーツ施設「水上サクラヴィレッジ」オープン!! この度、住民の体力向上、地域コミュニテ...


73

[2022年3月2日] 三和建設株式会社様から企業版ふるさと納税による寄附をいただき...

目録2月28日に三和建設株式会社様から企業版ふるさと納税(水上村への新しい人の流れをつくる事業)へ1,000,0...


74

[2022年1月4日] 農耕作業用トレーラの課税対象が変わります。

記入例農耕作業用トレーラ(被けん引自動車)が「国土交通大臣の指定する農耕作業用自動車」に指定されたことに...


75

[2021年12月21日] 新型コロナワクチン接種証明書について

接種証明書をスマートフォンアプリで発行できるようになりました! 令和3年12月20日から二次元コード付...


76

[2021年12月10日] 水上村企業版ふるさと納税目録贈呈及び感謝状贈呈式について

参加者集合12月10日、役場大会議室において「水上村企業版ふるさと納税目録贈呈及び感謝状贈呈式」が開催されまし...


77

[2021年9月24日] 水上村過疎地域持続的発展計画の公表について

 水上村では、持続的発展可能な地域社会の形成及び地域資源を活用した、地域活力のさらなる向上を実現...


78

[2021年9月22日] ふるさとマイホーム祝金を交付しています

マイホーム祝金交付要件水上村では、村内への定住化を促進するために、新築・増改築・既存住宅購入を行った方へ「ふるさとマイ...


79

[2021年9月22日] 宅地分譲のご案内

分譲地(馬場地区)水上村では、村内の定住化を促進するために、宅地分譲の受け付けを行います。お問い合わせや購入のお申...


80

[2021年8月11日] 水上村気象情報配信システムの運用開始について

湯山地区「もとゆの森駐車場」、岩野地区「モニュメントパーク」に設置しました気象情報配信設備の気象...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ >>

前のページに戻る

目的別メニュー

おすすめコンテンツ

  • 村長の部屋 メッセージや交際費など
  • 水上村議会 議員紹介や議会だより
  • 施設紹介 村内の公共施設利用
  • 広報みずかみ PDFでダウンロード
  • 例規集ご覧になるにはこちら

その他のメニュー

便利なサイト集