「健康・医療・福祉・介護関連」の記事一覧
17
[2021年3月1日] 手話奉仕員養成研修の開催について
令和3年度(2021年度)人吉・球磨圏域手話奉仕員養成研修の開催について人吉・球磨圏域市町村合同にて、...
18
[2020年12月1日] 水上村障害者活躍推進計画について
水上村では、令和2年12月に水上村障害者活躍推進計画を策定しました。計画書につきましては、下記ファ...
19
[2020年5月1日] 外出自粛時の運動・スポーツの実施について
外出自粛時の運動・スポーツの実施について外出自粛時において、安全に運動・スポーツに取り組んでいた...
20
[2019年4月1日] 不妊治療費補助を拡充しました!
21
[2019年2月19日] 水上村に村上美香さんが来ますよ!!〜人権教育・家庭教育講演会〜...
22
[2018年4月2日] 第7期水上村高齢者福祉計画・介護保険事業計画について
水上村では、平成30年3月に「第7期水上村高齢者福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました。 ...
23
[2018年4月2日] 第4期水上村障がい者計画・第5期障がい福祉計画及び第1期水上村...
水上村では、第4期水上村障がい者計画・第5期障がい福祉計画及び第1期水上村障がい児福祉計画を策定し...
24
[2017年3月16日] 平成29年度「元湯温泉無料入湯券」(70歳以上の方)の申し込みにつ...
25
[2016年12月14日] 認知症初期集中支援チームがサポートします!
26
[2016年12月2日] 民生委員・児童委員委嘱状交付式
27
[2016年9月15日] ジカ熱(ジカウイルス感染症)に注意して下さい!
28
[2016年8月3日] B型肝炎ワクチンの予防接種が定期接種化されます!
B型肝炎ワクチンの予防接種が定期接種化されます! 平成28年10月1日からB型肝炎ワクチンの予防接種が定...
29
[2016年4月1日] 高額医療・高額介護合算療養費制度
30
[2007年8月10日] 平成20年4月から後期高齢者医療制度が始まります。
現在は、75歳(一定以上の障害がある場合は65歳以上)以上の人は国保や健保組合などの医療保険制度に加入...