令和7年7月20日(日曜日)は参議院議員通常選挙の投票日です
投票時間
午前7時から午後6時まで
投票できる人
水上村で投票できるのは、次に当てはまる方です。
・投票日現在で、満18歳以上の方(平成19年7月21日までに生まれた方)
・令和7年4月2日までに水上村で住民票を作成(住民登録)した方で、3カ月以上、水上村に住所が
ある方または、水上村から転出した方のうち、新住所地の選挙人名簿に登録されなかった方で、
転出前の水上村に3カ月以上住民登録があり、転出後4カ月を経過しない方。
・欠格事項に当てはまらない方
※令和7年4月3日以降に他の市町村から転入された方は、住んでいた市町村で投票ができる場合
があります。この場合には、不在者投票請求書兼宣誓書を住んでいた市町村の選挙管理委員会
に提出する必要があります。
投票について
水上村では、3カ所の投票所を開設します。
第1投票区:岩野公民館
第2投票区:湯山地域交流センター
第3投票区:江代地域防災拠点施設
※ご自身の投票区につきましては送られてくる入場券をご確認いただくか、選挙管理委員会に
お問い合わせください。
※当日の投票は定められた投票区でのみ可能となりますのでご注意ください。
投票入場券(はがき)
投票所入場券(はがき)は、7月1日以降に郵送で個人ごとにお送りいたします。
村内全域に郵送が完了するまでに数日かかりますのでご了承ください。
※投票入場券が届いていなくても、投票者名簿に登録されている方は投票が可能ですので、受付の
担当者にお伝えください。
期日前投票・不在者投票
投票日に仕事や旅行などの予定がある方は、期日前投票又は不在者投票をすることができます。
期日前投票の期間、時間及び場所
・期間:令和7年7月4日(金曜日)~19日(土曜日)まで
・時間:午前8時30分~午後8時まで(土曜・日曜を含む)
・場所:水上村役場 1階ロビー
不在者投票について
滞在地における不在者投票
水上村の選挙人名簿に登録されている方は、「不在者投票請求書兼宣誓書」に必要事項を記入の上、
水上村選挙管理委員会宛に送付してください。
(〒868-0795 熊本県球磨郡水上村大字岩野90番地)
メールやFAXでの請求はできません。郵送でのやり取りとなるため、時間がかかります。
お早めにお手続きをお願いいたします。
指定施設における不在者投票
指定病院、指定老人ホームなどで投票できる場合や、身体に重度の障害がある方は郵便等で投票できる
場合があります。詳しくは水上村選挙管理委員会までお尋ねください。