架空請求詐欺に注意を! 最終更新日:2017年8月28日 (ID:610) 印刷 最近、架空請求詐欺の相談が増加しています。 メールやハガキで未納料金の請求を行うもので、記載された電話番号に連絡させて、料金を請求する手口です。 被害に遭わないために、「相手に連絡しない。」、「メールの受信設定を変更する。」、「警察や家族に相談する。」などの対策をお願いします。 多良木警察署 電話番号42-4110