戸籍の広域交付
戸籍証明書は、本籍地でしか取得できませんでしたが、令和6年3月1日から本籍地以外でも戸籍証明書が取得できるようになりました。取得できる戸籍証明書や請求できる方が以下のように限られます。
広域交付で取得できる戸籍証明書
・戸籍謄本(全部事項証明書) ・除籍謄本(除籍全部事項証明書)
※一部や個人事項証明書は取得できません
必要なもの
本人確認書類 ※顔写真付きのもの1点
・マイナンバーカード ・運転免許証 ・パスポート
手数料
・戸籍謄本(全部事項証明書)450円 ・除籍謄本(除籍全部事項証明書)750円
広域交付で戸籍証明書を請求できる方
・本人 ・配偶者 ・父母、祖父母などの直系尊属 ・子、孫などの直系卑属
| 本籍地窓口 | 本籍地郵送 | 広域交付 |
本人 | ○ | ○ | ○ |
配偶者・父母・子・直系親族 | ○ | ○ | ○ |
委任状有の代理人 | ○ | ○ | × |
第三者 | ○ | ○ | × |