前のページに戻る

ゴミの出し方のお願い!

更新日:2016年4月1日

ごみ出しのルールを守りきれいな水上村を作りましょう!

 

<燃えるごみの出し方>

 最近、住んでいる地区とは別の地区に燃えるごみが出されていることがあります。必ず各地区の指定された収集場所に出すようにして下さい。また、ごみを出す際は氏名の記入を忘れないようにして下さい。

<リサイクルセンターの利用>

 リサイクルセンターは家庭から出た資源ごみを出すところですので、それ以外のごみに関しては出すことができません。

 最近、岩野リサイクルセンターに家電や布団が出してありました。家電類は燃えないごみ袋に入れて燃えないごみとして出すか、クリーンプラザへ直接搬入するか、購入店・販売店に相談するようにして下さい。

 また、布団は燃えるごみ袋に入る大きさに切って、燃えるごみとして出すか、粗大ごみとしてクリーンプラザに直接搬入してください。

 岩野リサイクルセンターに出されていた布団


 岩野リサイクルセンターに出されていた布団


お問い合わせ

水上村役場 保健福祉課
電話番号:0966-44-0313この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

目的別メニュー

おすすめコンテンツ

  • 村長の部屋 メッセージや交際費など
  • 水上村議会 議員紹介や議会だより
  • 施設紹介 村内の公共施設利用
  • 広報みずかみ PDFでダウンロード
  • 例規集ご覧になるにはこちら

その他のメニュー

便利なサイト集

  • 水上村ポータルサイト
  • 水上村観光協会
  • 株式会社みずかみ
  • さとふる水上村
  • ふるさとチョイス
  • 水の上の市場オンラインショップ
  • 水上村公式チャンネル
  • 水上村の宿・食
  • 森林セラピー基地
  • みずかみツーリズム
  • 水上村観光マップ
  • ふるさと発
  • 事業の発展・地域の活性化 水上村商工会
  • 熊本県統合型防災情報システム
  • 水上村の天気
  • ソラシドエア
  • くまもと電子申請窓口 よろず申請本舗
  • 水上村集中改革プラン
  • くまもとGPMap
  • 熊本県・市町村共同行政情報インターネット地図公開システム
  • 岩野小学校
  • 球磨商業高校 日本遺産認定文化財の紹介
  • VISIT 熊本県
  • 上球磨消防署
  • 水上村暮らしの便利帳
  • ANAふるさと納税