
この度水上村は、青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)と、公式試合で着用するユニフォームへのロゴ掲出契約を結びました。

九州中央山地国定公園内の水上村では標高約1,000mの準高地にクロスカントリーコース「水上スカイヴィレッジ」を2017年にオープンしており、今年(2024年)3月に当大学陸上競技部が初めて合宿を行ったことから、今回のロゴ契約へと繋がりました。
大学三大駅伝では、当大学陸上競技部が水上村のロゴとともに駆け抜けます。
【原監督からのコメント】
今回、水上村様で地方創生推進アドバイザーを務めていることや、陸上競技部の合宿を行わせていただいているご縁もあり、陸上競技部のユニフォームスポンサーを引き受けていただくこととなりました。
水上村様のロゴが入ったユニフォームを着用して、箱根駅伝をはじめとした大会に出走することで、多くの方に村のことを知っていただき、訪れるきっかけとしていただきたいです。今回を契機に、さらに水上村・地方を盛り上げていきたいと思っております。
関係記事は、こちら
〇「青山学院大学」水上村で初合宿!!
〇水上村がアスリート支援の拠点に!あの「原監督」と包括連携協定を結ぶ!!
〇クロスカントリーコース「水上スカイヴィレッジ」
◇7.25 役場玄関入り口に、ユニフォームを展示しています

