NET119とは?
NET119とは、音声での通話が困難な方(聴覚・音声・言語機能障がいの方)がスマートフォン等から文字情報等により緊急通報ができるシステムです。
NET119の主な特徴
・スマートフォン等の画面上の質問に答えながら、通報内容(救急・通報)をタップするだけで簡単に選択できます。
・GPS機能により位置情報をスムーズに伝えることができます。
・チャット機能により通報先の消防本部とやり取りができます。
申請方法
緊急通報システムを利用するためには、事前登録が必要になります。下記書類等をご持参のうえ、保健福祉課窓口までお越しください。
・申請書兼承諾書(窓口にあります)
・お持ちのスマートフォン
・身体障害者手帳(聴覚・音声・言語機能障がいの方)
※身体障害手帳をお持ちの方以外にも、その他の理由により音声電話による緊急通報が困難な方はご相談ください。
○緊急通報システム登録方法
○緊急通報システム通報方法