前のページに戻る

水の湧まれる里で遊ぶ学校

更新日:2006年6月1日

夏休みのとっておきの体験!

好きなコースを選んで参加してね。

学校の先生:

日 時

7月25日(金)〜27日(日)2泊3日 

場 所 あめんぼー館他
定 員 30名程度
授業料 ●旅館宿泊の場合

大人 26,000円(中学生以上)

子供 15,000円(3才以上小学生)

幼児  4,000円(3才未満)

●民宿宿泊の場合

大人 22,000円(中学生以上)

子供 13,000円(3才以上小学生)

幼児  4,000円(3才未満)

(宿泊費、交流会費、食事代、指導料、材料費等すべて含む。)

プログラム 
 
 ●プログラム

■7月25日(金)

『開校式』

 13時30分〜  あめんぼー館

        ・挨拶

        ・日程説明

『カヌーに乗ろう』

 13時50分〜17時 あめんぼー館

        ・カヌー教室(インストラクター指導付き)

        ・市房ダム湖カヌー縦断に挑戦!

         ポイントには何かが?

『自分で摘んだ茶っ葉で紅茶を作って飲もう』

 13時50分〜17時 浜川さんち

         お茶の葉を自分で摘んで、

         もみもみ、時間をかけて、紅茶が!

『ザ・バーベキュー』

 19時〜    高城公園

        ・交流会(参加者、インストラクター)

         交流会で地元の人と友達になり、

         翌日町並み散策を案内してもらおう!

 ■7月26日(土)

『道具箱をつくろう』

 10時〜16時 桜工房

         家族で挑戦!

         ログハウスビルダ-「明彦」先生に習おう!

『天然酵母でパンをつくろう』

 10時〜16時 勤ちゃんち

         家族で挑戦!

         自家製パンをつくっている

         「勤ちゃん」先生に習おう!

『ウナギを釣ろう』

 17時30分〜    市房ダム

         参加自由!仕掛けた釣り針に

         翌朝、うなぎが?

『夕食』

 18時30分〜    宿所でご自由にどうぞ

 ■7月27日(日)

『ウナギが掛かっているかな?』

  6時〜    あめんぼー館

         昨日の仕掛けはどうなったかな?

『カヌーに乗ろう』

  9時〜11時30分  あめんぼー館

         噴水のシャワーは気持ちいい〜!

『Let’s サイクリング』

  9時〜11時30分  あめんぼー館〜市房ダム湖周辺

         きっと面白い発見があると思います。

『閉校式』

 11時30分〜

その他 ●プログラム参加の仕方

ご自分で、好きなメニューを選んで、組み合わせてください。

〆切 平成15年7月15日(火) 17時00分

水の上の学校が送る夏休み特別企画「水の湧まれる里で遊ぶ学校」が7月25日から27日の3日間にわたり、あめんぼー館を中心に開催され、神奈川県、長崎県、熊本市から参加の3家族8名が水上村の夏を楽しまれました。


1日目、「カヌーに乗ろう」に挑戦した5名は、初めて体験する人ばかり。井上、坂口、山本インストラクターに、早速パドルの使い方と乗船の仕方を習い、いざ挑戦。ふらふら揺れながらカヌーに乗った参加者は、30分もすると、何とか前に進む様になり、インストラクターの案内で「市房ダム湖縦断宝探し」に出発しました。宝の入ったペットボトル25本を探しながら大噴水方面へ。発見しても、そこまで行き着くのが大変です。「まっすぐすすめな〜い。」と大きな声が響きます。噴水までたどり着くと突然の夕立がおそってきました。噴水のシャワーの中に入り込むつもりでいた参加者には関係ありません。大噴水の水しぶきと夕立を楽しみました。

「紅茶をつくろう」に参加した神奈川の小久保さんファミリーは、今回で水の上の学校3回目の参加です。浜川ご夫妻の指導で、まずはお茶摘みへ。一枚一枚丁寧に摘んで、生葉を柔らかくしおらせます。その後、自分の手で揉み揉みして発酵するのを待ちます。その間、浜川ひろこさん手作りのかりんとうと桃のシャーベット、冷たい紅茶でティータイム。山里の雰囲気を堪能しました。


2日目は、天然酵母のパンづくりに全員で挑戦しました。阿部勤子先生の指導で生地からこねて、本格的な天然酵母パンをつくります。桃、山桃、レーズンから取り出した天然酵母で、プレーン、バターロール、ピザに挑戦しました。丁寧な指導の下、初めての人も順調な滑り出し。思い思いの形に作り上げ、先日できたばかりの阿部さん手作りの石釜に入れること40分。生地のしまったパンが出来上がりました。第2弾のパンを釜に入れて待つ間にティータイムです。井手明彦先生差し入れの桃のシャーベット、自分たちで焼き上げたカレーパンを片手に手作り桃ジュースで乾杯。最後のパンづくりにかかりました。今日がたまたま誕生日と重なった神奈川から参加の小久保穂高くんのために作った桃のケーキを片手にハッピバースデーを全員で合唱してお祝いし2日目の体験を終えました。


3日目の早朝6時、前日の夕方に全員で仕掛けたウナギのかし針を引き上げに行きました。昨年は超大物が掛かっていたので、今年も期待を込め仕掛けを引き上げました。釣果は...残念ながら0匹でした。しかしながらそこはさすがインストラクター。森林組合漁業班湯山徳男先生の仲間達が仕掛けてくれた仕掛けに期待して待つこと20分、湯山先生の携帯の呼び出し音が鳴り始める。結果、ニジマス1匹、桜マス1匹、ナマズ1匹、ヤマメ1匹、待望のウナギ2匹が掛かっており、みんな大喜びでした。9時から市房ダム周辺の「サイクリング」。1周13kmのコースを1時間20分かけてゆっくり楽しみました。途中、樹木や花や草を観察したり、市房ダムの意味を考えたり、市房ダムの周りは、楽しみがたくさんありました。11時30分から閉校式に移り、今回校長先生を務めてくれた坂口先生から、「沢山の思い出と共に来年も是非水上のこのイベントに参加下さい」とお礼の言葉があり、全員で握手をして「水の湧まれる里で遊ぶ学校」を閉じました。

 


 


お問い合わせ

水上村役場 産業振興課
電話番号:0966-44-0314この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

目的別メニュー

おすすめコンテンツ

  • 村長の部屋 メッセージや交際費など
  • 水上村議会 議員紹介や議会だより
  • 施設紹介 村内の公共施設利用
  • 広報みずかみ PDFでダウンロード
  • 例規集ご覧になるにはこちら

その他のメニュー

便利なサイト集