「くらしと手続き」の記事一覧
1
[2023年4月25日] 母子健康手帳の交付について
〇母子健康手帳の交付 妊娠おめでとうございます。 水上村に住民票がある方は妊娠届出を行っていただ...
2
[2022年11月24日] 戸籍関係証明書の郵送請求方法
3
[2022年11月24日] 身分証明書の郵送請求方法
身分証明書とは禁治産・準禁治産の宣告、後見人登記、破産に関する通知を受けていないことを証明します...
4
[2023年4月18日] 選挙運動収支報告書について
水上村長選挙及び水上村議会議員一般選挙に係る選挙運動費用収支報告書の提出について 選挙運動費用収...
5
[2023年4月1日] 熊本県外からの移住者さんへ移住支援金のご案内です
水上村では、熊本県外から水上村に移住して、就業又は起業しようとされている方が要件を満たす場合に、...
6
[2023年4月1日] 新婚さんの結婚生活を応援します!
水上村結婚新生活支援事業補助金概要水上村では、結婚に伴い新たに生活を始められるご夫婦を応援する...
7
[2023年3月27日] パスポートの申請がスマホで出来るようになります!
パスポートの申請がスマホで出来るようになります!令和5年3月27日から、パスポートの新規申請と切替申...
8
[2023年2月6日] マイナポータルからオンラインで転出届が提出できるようになりま...
9
[2023年1月20日] お試し住宅について(移住を考えている方へ)
試しに水上村で中〜長期で住んでみたいという方向けに、令和5〜6年度にかけて、お試し住宅の整備を予定...
10
[2022年8月22日] 「くまもと農業の経営継承支援」について
熊本県では、農業を継続して発展させていくため「くまもと農業経営継承支援センター」を設立し、農業...
11
[2022年5月1日] 口座振替キャンペーンのお知らせ
12
[2022年4月1日] 水上村語学検定料(英検・漢検)補助金について
水上村では、水上村内の学校に在籍する児童生徒の英語検定・漢字検定の検定料に対して補助金を交付して...
13
[2022年4月1日] ひとり親家庭等医療費助成について
水上村では、ひとり親家庭等の医療費の一部を助成いたします。ひとり親家庭とは次のいずれかに該当する...
14
[2022年4月1日] こども医療費助成について
水上村では、高校3年生までのお子さん(年齢が満18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にあるこど...
15
[2022年4月1日] 児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当について
保健福祉課では、国の制度に基づく各種手当の支給を行っています。手当により要件が異なります。対...
16
[2022年3月25日] 国民健康保険について
■国民健康保険(令和4年3月現在)国民健康保険のしくみ・国民健康保険は、住んでいる市町村と熊本県が共...