前のページに戻る

「税金」の記事一覧

1

1

[2020年12月3日] 法人村民税の税率及び申告書様式等について

〇水上村内に事務所、事業所または寮等を有する法人については、法人村民税の「均等割」と「法人...


2

[2018年11月1日] e-Tax(国税電子申告・納税システム)について

〇e-Tax(イータックス)とは、「国税電子申告・納税システム」の呼称です。申告などの国税に関す...


3

[2018年11月1日] 村県民税について

 一般に、村民税と県民税を合わせた「村県民税」を、「住民税」と呼びます。住民税は、住民にとっ...


4

[2018年11月1日] 税金は納期限を守って納付してください。

〇村税の納付は、村から送付された納付書により次の窓口で納付することができます。納期限を守って...


5

[2022年12月6日] 消費税インボイス制度の説明会を開催します。

インボイス制度について 令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として「適格請求書等保存方...


6

[2022年5月1日] 口座振替キャンペーンのお知らせ

口座振替キャンペーン期間令和5年(2023年)5月 1日(月)から令和6年(2024年)2月29日(木)まで※引換券の有効期限・...


7

[2022年1月4日] 農耕作業用トレーラの課税対象が変わります。

記入例農耕作業用トレーラ(被けん引自動車)が「国土交通大臣の指定する農耕作業用自動車」に指定されたことに...


8

[2021年12月3日] 軽自動車(原動機付自転車、小型特殊自動車)の登録はお済ですか?...

軽自動車税は、毎年4月1日に軽自動車を所有している方に課税されます。原動機付自転車や乗用装置のある...


9

[2020年12月9日] 固定資産税について

固定資産税とは固定資産税は賦課期日1月1日(当該年度の初日の属する年)の、土地・家屋・償却資産の所有...


10

[2019年6月21日] 税務関係証明等申請書

窓口で請求される場合に必要なもの1 申請書 税務関係証明等申請書(PDF 約136KB) 申請書は窓口に設置...


11

[2016年11月1日] 村税等の納付は便利な口座振替をご利用ください!

水上村では村税などの口座振替を推進しています。口座振替の登録をされますと自動的に指定いただい...



1

前のページに戻る

目的別メニュー

おすすめコンテンツ

  • 村長の部屋 メッセージや交際費など
  • 水上村議会 議員紹介や議会だより
  • 施設紹介 村内の公共施設利用
  • 広報みずかみ PDFでダウンロード
  • 例規集ご覧になるにはこちら

その他のメニュー

便利なサイト集

  • 水上村ポータルサイト
  • 水上村観光協会
  • 株式会社みずかみ
  • さとふる水上村
  • ふるさとチョイス
  • 水の上の市場オンラインショップ
  • 水上村公式チャンネル
  • 水上村の宿・食
  • 森林セラピー基地
  • みずかみツーリズム
  • 水上村観光マップ
  • ふるさと発
  • 事業の発展・地域の活性化 水上村商工会
  • 熊本県統合型防災情報システム
  • 水上村の天気
  • ソラシドエア
  • くまもと電子申請窓口 よろず申請本舗
  • 水上村集中改革プラン
  • くまもとGPMap
  • 熊本県・市町村共同行政情報インターネット地図公開システム
  • 岩野小学校
  • 球磨商業高校 日本遺産認定文化財の紹介
  • VISIT 熊本県
  • 上球磨消防署
  • 水上村暮らしの便利帳
  • ANAふるさと納税