前のページに戻る

「村からのお知らせ」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ >>

17

[2024年10月16日] 令和6年度水上学園「子ども議会」

syuugou令和6年10月1日、水上学園後期課程9年生による「子ども議会」が開催され、「産業振興・地方創生・財政...


18

[2024年9月3日] 選挙人名簿登録者数(令和6年(2024年)9月2日登録日現在)...

選挙人名簿登録者数(令和6年(2024年)9月2日登録日現在の登録者数)                 ...


19

[2024年8月22日] 株式会社ハンモと包括連携協定を締結しました

写真 株式会社ハンモ(千葉県柏市)と水上村は、最先端農業技術の支援、観光振興や産業振興など地域経済の発...


20

[2024年7月19日] 学校施設整備の事後評価の公表について

 水上村では、文部科学省の「学校施設環境改善交付金」を活用して学校施設の整備・改修を行っています...


21

[2024年7月10日] 水上村勢要覧

村の概要をはじめ、地方創生や観光、農業、教育などあらゆる分野からみたむらづくりの取り組みを紹介し...


22

[2024年7月10日] ユニフォームに水上村のロゴが入ります!〜青山学院大学陸上競技...

スライダー2この度水上村は、青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)と、公式試合で着用するユニフォームへのロゴ...


23

[2024年7月1日] 伐採及び伐採後の造林の届出書について(伐採届)

森林を伐採するには、「伐採及び伐採後の造林届出書」などの提出が必要です 森林の立木を伐採しようと...


24

[2024年6月30日] 女性活躍推進法に基づく女性の職業選択に資する情報の公表につい...

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)第21条に基づき、「職員の給与の男女の...


25

[2024年6月25日] 広島・長崎の被爆の悲劇を二度と繰り返さないように!

平和市長会議本村では、核兵器廃絶を訴えるとともに世界の恒久平和を願い、平成23年12月1日に「平和市長会議」に加...


26

[2024年5月31日] 希少なオオヤマレンゲが見頃を迎えています

1水上村大字岩野にあるほいほい広場入り口付近に希少な植物オオヤマレンゲがあり、見頃を迎えています! ...


27

[2024年5月31日] 市房山登山における留意事項等について

「市房山登山における留意事項等について」に関する画像市房山登山時の留意事項等について水上村では5月30日に「市房山遭難事故防止対策会議」が行われ、次の...


28

[2024年5月31日] 教科書展示会のご案内

 日頃より、本村教育行政につきましては、ご理解、ご協力いただきありがとうございます。  下記のと...


29

[2024年4月30日] 等級及び職制上の段階ごとの職員数(行政職)の公表

地方公務員法(昭和25年法律第261号)第58条の3第2項の規定により、等級及び職制上の段階ごとの職員数(行...


30

[2024年4月30日] 水上村の給与・定員管理等について

平成17年度水上村の給与・定員管理の公表(PDF 約250KB)平成18年度水上村の給与・定員管理の公表(PDF 約...


31

[2024年4月23日] ユナイテッドトヨタ熊本株式会社と包括連携協定を締結

包括連携 3月13日(水)、ユナイテッドトヨタ熊本(西治三朗社長)本社にて、包括連携協定締結式が行われました。...


32

[2024年4月18日] 水上元気クラブへ入会しませんか?

水上元気クラブとは?老若男女を問わず、子どもから大人まで、スポーツや文化活動に親しむことができる...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ >>

前のページに戻る

目的別メニュー

おすすめコンテンツ

  • 村長の部屋 メッセージや交際費など
  • 水上村議会 議員紹介や議会だより
  • 施設紹介 村内の公共施設利用
  • 広報みずかみ PDFでダウンロード
  • 例規集ご覧になるにはこちら

その他のメニュー

便利なサイト集